for Business
法人のお客様へ
ナチュエットは御社の事業に、
身近な「食」で貢献します。
2015年にスタートした当社は「かんたんおやつ」「野菜」をキーワードに、料理教室やイベント企画を通じて、手作りすることで得られる「健康」と「安心」を提供してまいりました。
特に当社の代名詞となっている「かんたんシフォン」は小さい子供をお持ちの女性から絶大な支持を得ております。
当社では企業・代理店の皆様のご要望にお応えできるよう、代表の西之園真弓をはじめとする経験豊かなスタッフと、会員数300人を超える外郭団体「一般社団法人かんたんおやつマイスター協会」によるバックアップ体制を整えております。
子供、親子向けの料理教室など食のイベントを企画・検討されている企業・代理店の皆様、お気軽にご相談ください。

イベント企画・プロデュース
キッズ向け、親子向けイベントならナチュエット
イベントなどでの手作りおやつ作りのワークショップを企画・プロデュースいたします。「おやつ」をキーワードにお子様向け、親子向けイベントに強みを持っております。また、300人を超える「かんたんおやつマイスター」の協力体制も整っております。
このようなお客様に最適です
・自治体・公共団体
・イベントスペース運営
・住宅展示場、など
過去の実施例
- イベントなどでの手作りおやつ作りのワークショップ
- PTAや家庭教育学級などでのかんたんおやつ作り

青山キッズアントレ
料理教室 運営委託
300以上のおやつ教室を指導してきたノウハウ
料理教室、おやつ教室の運営委託を行っております。
料理教室のメニューはご希望に合わせてご提案いたします。
メニューの一例
かんたんおやつ、グルテンフリー、ビーガン、発酵料理、家庭料理など
このようなお客様に最適です
・自治体・公共団体
・イベントスペース運営
・住宅展示場、など

過去の実施例
- イベントなどでの料理教室
- 公共施設でのテーマに沿った料理教室
メニュー開発
カフェメニュー開発
ランチメニューからデザートメニューまでカフェのメニュー相談応じます
このようなお客様に最適です
・カフェを開業したいがメニュー構成に悩んでる
・簡単で低コストなデザートメニューが欲しい
・インスタ映えするデザートメニューが欲しい

カフェ・マルシェ販売支援(通信講座)
かんたんシフォンをカフェメニューに
全国から受講希望者が殺到している「かんたんおやつマイスター」の大人気メニュー「かんたんシフォン」をカフェのメニューやマルシェなどで販売にしたい、という声にお応えして通信講座「おうちシフォンクリエイター」を開講いたします。講座修了後は「かんたんシフォン」をご家庭で楽しんだり、カフェメニューに活用したり、マルシェで販売することが可能となります。
(2020年1月開講)
おうちシフォンクリエイター 特設サイト
このようなお客様に最適です
・カフェオープンを目指している
・運営しているカフェのスイーツメニューを増やしたい
・マルシェに出店できるメニューが欲しい

実績紹介
代表紹介
西之園 真弓
(にしのその・まゆみ)
1967年12月生まれ 愛知県小牧市出身 愛知県立小牧高等学校卒業。
1986年4月トヨタグループ系部品メーカーに就職。設計補助トレース業務に携わり、トレース検定1級を取得。1992年結婚を機に退職。結婚後は家庭、子供の成長に合わせて様々な職場、職種の経験を積む。3DCAD工作機械設計に従事していたところ、知人から“シフォンケーキを教えてほしい”との要望があり、休日に教室を始める。2016年6月会社を退職し、本格的に起業する。
起業するきっかけになったのは、自身が5か月で9キロダイエットした“塩抜きダイエット”の体感型セミナー。ただ話すだけでなく、実際に耳で聞き、目で見て、食べることで五感を感じながら体感できる。このセミナーが口コミで人気となる。
2017年2月にレッスン専用のプライベートキッチンをオープン。関西、関東から新幹線や飛行機で参加する生徒が増え、告知後即満席になるほどの人気教室となる。その後、東京、大阪、滋賀、名古屋でレッスンを行い、各地で大盛況となる。
その集客法はSNS発信や口コミのみ。
2018年は昨年2017年リリースしたオリジナル養成講座 「かんたんおやつマイスター」を全国規模に広げ、日本中の子どもたちに手作りおやつで心を豊かにしていくとさらなる目標をかかげ、6月には一般社団法人かんたんおやつマイスター協会設立
家族は夫と長男26歳、次男20歳 。
